県立逗子葉山高等学校「逗子アートフェスティバル 2023」参加!

写真部による「写真甲子園 2022 / 2023 成果発表展・写真展」、軽音楽部による演奏、美術部が制作に参加した空間インスタレーション作品などが、旧逗子高等学校を会場に展示・発表されます。
「写真甲子園 2022 / 2023 成果発表展・写真展」(写真部)
-
日程:10月7日(土)、8日(日)、9日(月)、14日(土)、15日(日)、21日(土)曜日、22日(日)
-
入場時間:10時00分から16時00分(最終入場 15時30分)
-
会場:旧逗子高等学校 武道場
-
入場:無料(旧逗子高等学校の会場へは、事前にご予約をお願いします)
詳しくは下記のページをご覧ください。
写真甲子園 2022/2023 成果発表展・写真展
今年から新校としてスタートした私たちの高校。去年は逗葉高校写真同好会として、そして今年は逗子葉山高校写真部として、全国高等学校写真選手権大会「写真甲子園」に二年連続出場!
北海道東川町で行われた写真甲子園の成果発表展と、部員による写真展を行います。
「楽しいことだけ、真剣に」をモットーに、地域を活かし地域に愛される活動を目指しています。 展示 📆 2023年10月7日(土)~9日(月祝)、14日(土)、15日(日)、21日(土)、22日(日) 🕰️ 10:00〜16:00 最終入場15:30 👛 料金:無料(要予約) 📍 旧逗子高等学校武道場 🗺️ 神…

オープニングイベント(軽音楽部)
- 日程:10月7日(土)
- 演奏予定時刻:13時20分から13時40分(予定は変更される可能性もあります)
- 会場:旧逗子高等学校 体育館
- 入場:無料(旧逗子高等学校の会場へは、事前にご予約をお願いします)
詳しくは下記のページをご覧ください。
ZAF2023 オープニングイベント 10月7日(土)開催!
逗子葉山高校軽音部のライブ、 ZAF2023プロデューサー、市長からの挨拶。 「Byond documents fifteen」30分上映会&生演奏 志津野 雷と栗林 隆から生報告会も予定しています。 タイムテーブル 12:30 開場
13:00 開演
13:00~13:20 ZAF2023プロデューサー挨拶&ZAF紹介&カレイドスコープ紹介
13:20~13:40
逗子葉山高校軽音演部ライブ
13:45頃~ 逗子市長挨拶
14:00頃~14:55
志津野雷監督ドキュメンタリー作品「Beyond “documenta fifteen”」上映30分+アフタートーク
14:55-~1…

美術部が作品制作に参加した企画はこちらです!
余白の自然
自由に植物を光る岩に着生させていただきます。 参加型のインスタレーションです。複数種の植物、およそ10,000個以上を今回作成しました。 観覧の皆様にはその植物手にとっていただき、あかりの灯った複数の岩につけていただきます。 時間経過とともに自然が育ち、刻々とその姿を変えていきます。参加した方の集積は影響を及ぼし、岩だけの空間は、時間と人の流れが溶け込み変化し続け、多様性が育まれます。 参加型インスタレーション 📆 2023年10月7日(土)~9日(月祝)、14日(土)、15日(日)、21日(土)、22日(日) 🕰️ 10:00〜16:00 (最終入場 15:30)…
