逗子アートフェスティバル2023

2023 Who's ART トークイベント

Who's ART展のトークイベント、逗子ゆかりの豪華ゲストを招き、Who's ART展参加作品やゲストのアート活動についてトークを行う。 参加ゲスト(

2023 創作写真展

水面映り込み画像の幻想世界。空間の試みから。 ~水面の映り込みにある空間は何だろう?~ 展示 📆 2023年10月7日(土)~9日(月祝) 🕰️ 13:00~

2023 K's コレクション トークイベント

国内外で活躍する気鋭のアーティストによる現代美術映像作品についての「わかりやすい」トークセッション。同時上映の作品は国内外主要美術館/展覧会でも上映された作家の代表的作品ばかり。 トークセッション 📆 2023年10月22日(日) 🕰️ 18:15〜

2023 三人展~Various colors~

画家と布作家のコラボ。多彩な色が混ざり合い響き合う。不必要な色など無い。人間も同じ。沢山の個性が響き合い輝き合うように、作品から何かを感じてもらいたい。 展示 📆 2023年10月7日(土)~13日(

2023 ウォークラリー

沢山巡って作品も見て逗子のアートを満喫。 健康になって運動と芸術の秋を満喫しませんか? 会期中いつでも参加可能、全部で10か所、キーワードを集めて逗子駅マクドナルド前の「ずしコンシェルジュ」開催中の10:30~16:30に持ってきてください。

2023 未来のアーティスト展

子ども達と描いた逗子のお魚さんをテーマに制作した、のぼり旗が市内会場などに設置。みんなの描いた魚を探しながら巡ってみてください。 《参加してくれた子ども達》 体験学習施設スマイル(協力:子育て支援課)/逗子小学校学童/ごかんのもり保育園/手しごと時間てとてとて/

2023 ずしコンシェルジュ

ZAF広報部が来場者をおもてなし。企画数の多い主に土日祝日で逗子駅マクドナルド前にブースを設置します!ZAFの案内とウォークラリーの景品交換所、ずしコンシェルジュが4年ぶりに復活。 開催時間(予定)※天候などにより開催時間が変更となる場合がございます。 📆 2023年10月7日(土)~9日(

2023【連携企画】「バンクシー 抗うものたちのアート革命」「目の見えない白鳥さん、アートを見にいく」上映

「目の見えない白鳥さん、アートを見にいく」 ノンフィクション書籍「目の見えない白鳥さんとアートを見にいく」を原案に、全盲の美術鑑賞者・白鳥建二さんと友人たちのアート作品をめぐる旅と日常を追ったドキュメンタリー。 恋人とのデートで初めて美術館を訪れた白鳥さんは、作品を前に語られる言葉を聞きながら「全盲でもアートを見ることはできるのかもしれない」

2023【連携企画】Zushi Beach Candle

~灯そう・逗子の世界一~ 1万2千本のキャンドルを当日来場した方々とともに点火し、浜辺に壮大な光のアートを作り上げる参加型アートイベント。 展示 📆 2023年10月7日(土) 悪天候の予備日10月8日(日) 🕰️ キャンドルアート製作14:

2023【連携企画】NIGHT WAVE 光の波プロジェクト in Zushi

夏の暑さも過ぎた秋の逗子海岸。静かに打ち返す波の音と、澄んだ空気が心地よい特別な雰囲気を味わえる季節です。NIGHT WAVEは、そんな海岸に調和する、波があたかも青白く発光しているように演出するメディアアート作品です。美しく変化し続ける波と向き合い、幻想的でゆったりとした時間に身を任せてください。 実演日時