逗子アートフェスティバル2022

2022 【自由企画】日常にほんの少しART〜食べて、観て、感じるひと時〜

アートに触れると、何かや誰かを思い出したり、新たなイメージが湧いたりします。 ぜひ自分の内側に湧き上がる想像と創造を楽しんでください。 飲食店さんでアートを楽しみながらお店もお客様も喜こべる空間を。 日常にほんの少しART〜食べて、観て、感じるひと時〜 📆 2022年10月15日(

2022 【自由企画】numamaあるある

じわ~っと沼間。近所の人が、数年前に子どもと一緒に毛糸のポンポンを作った話をくれたり。地域でつながれる一助になっている事を感じています。さて、これから未来に向け何が出来るでしょうか? ①地域のみんなで作った毛糸のポンポンを店先や庭木に下げて道標にする ①地域のみんなで作った毛糸のポンポンを店先や庭木に下げて道標にする 📆 ①2022年10月29日(

2022 逗子アートフィルム上映会

逗子にゆかりのある映像作家の新作短編映画、ドキュメンタリー、アニメーションを中心に上映。詳しくはウェブサイトにて。 Web : https://artfilm.jp/ 逗子アートフィルム上映会 📆 2022年10月8日(

2022 壁画プロジェクト

わたあめのようなキャラクターに時代や社会の流れの狭間に生きる者を投影した作品を制作する作家、山田美優による壁画プロジェクト。公園の迷路を使いペイントを施すほか、子どもたちが誰でも参加できる壁画を制作する。 是非お気軽にご参加下さい。 壁画プロジェクト 📆 作家制作日:2022年10月9日(日) (雨天時は10月10日(

2022 しょうちゃんの夢鉄 / アート夢ひろば

しょうちゃんの夢鉄 「しょうちゃんの夢鉄」おもちゃのプラレールは発売以来多くの子供たちに遊ばれ60年以上経ち、ご家庭に取り残されたままになっていることもありました。それらの車両を整備・再生し、さらに新たなペイント表現や、再生プラスチック(PPP)

2022 池子の森の音楽祭

2年ぶりに、緑あふれる池子の森の音楽祭が帰ってきた。地元ゆかりのミュージシャンのライブや飲食販売に子どもから大人まで楽しめるワークショップも開催。家族揃って音楽祭へ。詳しくはウェブサイトにて。 https://ikegomorifes.com/ 池子の森の音楽祭 DAY1

2022 3人のアート展

逗子在住アーティストたちの作品展。海を感じる作品をメインに、透明感溢れるレジンアートやグラスアート、優しいタッチの印象水彩画、線だけで完成する素朴な線画。それぞれ違う分野のアートが楽しめる。 3人のアート展 📆 2022年11月3日(木・祝)

2022 baobab + haruka nakamura TOUR 2022 「カナタの旅」in 逗子

2004年の設立以来、鎌倉を拠点に国内外の優れた音楽家を紹介してきたレーベルNRT(運営会社:maritmo 株式会社)は、baobab + haruka nakamura 2022年秋冬ツアーにおける逗子公演を主催・

2022 Cold War II~昭和110年の冷戦~

気鋭の新劇団による三人芝居。2035年の介護施設。老人たちは、西棟と東棟の二人の入居者~ホワイトハウスとクレムリン~に牛耳られていた。東西に挟まれ苦悩する介護スタッフ。超高齢化社会はここに究まる。要予約。 https:

2022 逗子小中学校 図工・美術作品展

逗子市立の小学1年生〜中学3年生が日頃、図工や美術で製作しています作品を展示します。児童•生徒の個性あふれる伸び伸びとした作品をぜひご覧にいらしてください。 逗子小中学校 図工・美術作品展